【東京旅】 2025年3月31日2025年5月11日 先週末からぶー子と娘宅に来ています…激寒冬コート必須 土曜日はアナ雪観劇…いやぁー今の舞台技術に驚愕すご〜 会場はチビエルサ姫やチビアナ姫だらけ可愛い 日曜日は東京のお友達と女子会ランチ オシャレーの恵比寿でベトナム料理(女子会ランチはアジアンっしょ!) お土産は御菓印のうさぎ屋でどら焼きとお婿ちゃんからのトキハソース(関西人なのに、東京のトキハソースが一番好きフルーティー) 今日は1日お仕事(今日が本番w)
【はるか女神降臨@OOVL研究会】 2025年3月30日2025年5月11日 今週、恒例のOOVL研究会でした 事例は井村 はるかさん 司会は眞榮 和紘さん テーマは終末期の点滴の有無における訪問看護師のジレンマ。。。個々で違うでしょうが、それも含めて良いディスカッションができました! さすが!在宅の大物揃い踏みなだけある! しかも!なんと! お2人は近隣だったんですー(市レベルで) 我が家にはるか女神降臨され、一緒にお茶ご飯のフルコースぼっこww ww ww (ショボ飯の写真撮っておけば良かった) 楽しい時間でしたー 写真は終了後の運営側との振り返りタイム ありがとうございました
【グリル ヨウジ@めぐの食べログ】 2025年3月28日2025年5月11日 JR東加古川駅南側より徒歩1分 神戸の洋食の名店グリル一平で修行されたシェフがされています。 人気は名物のヘレビフカツのようですが、私はヘレビフカツや貝柱フライ、白身魚フライのヨウジセットがお勧めです。どちらかというとフライ物が苦手なんですが、油が良いのか完食しても後を引きずりません。 ランチしかしていないので、いつも10人ぐらい並んでいますが、デザートがないこともあり、みなさん食べ終えられたら、さっと出られるので回転は早いです。 奥に4人がけテーブルがあり、3人以上ならそのテーブルに通されます。 子供さん連れでも大丈夫。子供用食器も提供してくれます。 サイズ別のデミソースオムライスもあります。 ハンバーグも食べましたが、柔らかい食感ではなく、しっかりと肉感を感じるステーキ風です。 このレベルなら神戸までいく必要なし!大満足です。今はランチだけですが、早く夜も開始してほしい〜!
【宮澤靖先生との楽しいご飯】 2025年3月27日2025年5月11日 アップが遅くなりましたが、先日、宮澤先生や橋本 賢先生、藤井先生のご飯会にお呼ばれしました ここ数年、甲南女子大学のご講義にいらっしゃる時に、このご飯会のメンバーに入らせてもらっています(私だけ看護師です) 今回、国政に挑まれる宮澤先生ですが、決して難しいお話とかではなく、、、 管理栄養士の国会議員がいらっしゃらないことも踏まえた挑まれるまでの葛藤からの決意 選挙の車上運動員の女性はウグイス嬢、男性はカラスの名称 などなど、選挙トリビア(そう思っているのは私だけ??)のお話など、笑い入れつつの 広い視野で社会をみられていることに、改めてリスペクト 管理栄養士で宮澤先生のお名前を知りませんーという方に出会ったことがありません 先生の挑戦が良い結果になると信じています
【意思決定支援OOVL@エキスパートナースweb】 2025年3月24日2025年5月11日 以前に執筆した内容を エキスパートナースwebに載せていただきました! カラフルに、とてもわかりやすく仕上がっています ぜひぜひご一読ください〜 病院として取り入れてくださっているところも少しずつ増えてきて嬉しい #OOVL #意思決定支援
【焼肉 一輪@めぐの食べログ】 2025年3月2日2025年5月11日 グルメの友達夫婦に誘われてうっちぃパパとぶー子と初来店!(ローカルな隣の市ww) 予約で満席のためか街灯を消していたので、入り口がわかりにくかったのですが、マップどおりの光がもれているお店が一輪でした 店内は奥まで広く、仕切りがある半個室タイプ 本当にお肉がつやつやしていて新鮮です。 レバーもくてっとしていなくて、切った角が立っている!!!臭みが全くありません! 一皿のお値段は1500円前後でリーズナブル! お勧めは塩タン、レバー、ハラミ、タケノコ、小かぶキムチ(どれもお代わりしました!) デザートはクリームブリュレがお勧め! 今後、焼肉はここで決定!! 予約必須なのも納得です! 次回(近々!)は、うっちぃふぁみりぃ総出で伺います!