【介護職員向け医療的ケア(経管栄養)研修】

ギリギリ台風前、2年ぶりに日の出医療福祉グループの研修講師をさせていただきました。
いつもご依頼してくださる教育部 研修課の淺原先生は超パワフルで、今も様々な自己研鑽の勉強を続けておられます!
来月は海外、来年は関東へ。。。
介護の世界にエネルギーを注ぎ込んでおられます!
出会うと、情報交換というおしゃべりに、花が咲き笑笑
「もっとやれるわよ、やらないとダメよ!まだまだ〜」←先生の口ぐせですww
身近にパワーのある先生がいらっしゃると励まされます!
来月はAED部分も担当します😊頑張ります❗️

【嚥下リハ栄養YOU@姫路】

 

兵庫県社会福祉士会様のご依頼で、橋本先生や高嶋先生とご一緒に研修を行います。

11月6日(日) 14時〜16時
対象者は主にケアマネ(シール配布)ですが、看護師や一般の方でも受付けますとのこと。(地域も問いません)

現地とオンラインのハイブリッド開催です。

事前にお食事の写真をご提出くだされば、そのアドバイスもしてくださいます!

ぜひぜひ、お申込み宜しくお願い致します😊

申し込み先:QRコードかFAX:05037302710 にて。

 

【2022年度シルバーヘルパー研修@姫路市社会福祉協議会】

姫路市社会福祉協議会 様からのご依頼で
『むせるのは、年のせい?ごはんのせい?』市民研修を神戸医療未来大学 人間社会学部 教授 橋本先生とご一緒にさせていただきました。
参加者のフレイル予防への意識の高さを感じました!笑いあり、質問多数の楽しい時間でした!
また、高評価をいただき、その場で別件のご依頼をいただきました。ありがとうございます😊
少しでも生活期で長く健康で過ごせるように自分のできることを皆様と一緒に頑張ります!
ショックなこと一点:サルコペニアフレイル指導士って資格があるんですね。。。
(ありまーーーーす!ふんがーー!)
感嘆したこと一点:橋本先生が関西のおばさん族の質問、エゴマ油はほんまに身体にええん?果物はどれぐらいまでなら食べたらええん?などなどに軽やかに具体的に答えられていたこと!しかもスーパーの値段とかも混じえながら( ☉_☉)
凄ーい!!本当に管理栄養士の知識の深さを分かりやすく伝える!!勉強になりました!
(内橋も必死にメモメモφ(・ω・*) ww)
次回は11月24日に野里公民館で開催予定です。
橋本先生&内橋コンビ❗️で参ります😊
宜しくお願い致します🍀

【2022年度スタッフナースが取り組む退院支援@兵庫県看護協会】

 
今年も約60名の方々に退院支援研修させていただきました。
去年と大きく違うのは、今年度は、その学びを実践で活かせたのか?活かせなかったのはなぜか?など来年フォローアップ研修をさせていただきます。
この研修は1日半あり、ローングなのですが、受講者の方々が来年のフォローアップ研修の課題の情報交換しながら頑張ろー!!とLINE交換されていて、仲間づくりの一役になってる??と嬉しく思いました。
10時間を超える研修を一人でさせていただくのですが、本当に飽きさせない研修とは?クイズ、個人ワーク、グループディスカッション、ロールプレイングなどなど、まだまだ試行錯誤💦
アンケート結果を元にブラッシュアップします!!
そのあと、学会のオンライン収録。。。終了後バタンッ❗️ チーー(๑°ㅁ°๑)ーーン
(恒例一人反省ができなかった💧
明日は姫路福祉会からのご依頼で市民講座させていただきます。
なぜか?秋にご依頼が集中するんですよね。。。

【ニュートリションケアとナースマガジン2冊同時に届きました❗️】

ニュートリションケアの《メッセージFor You 》vol.114でした!(ついに諸先輩方の仲間入り?!)
初!看護系雑誌以外の執筆です…ドキドキ💦
そして、
ナースマガジンの《おかげさまで創刊10周年!》にもお祝いのメッセージを寄せています。
(ここでも大先輩方の仲間入り?!)
メッセージつながりw
6年前、初めて執筆というものをしました。そこから毎年執筆を重ねてくることができました。『書く』ことに軸をおきたいと願い、今もその想いはブレていません。
しかーし!『書きたい』と『書ける』は全くの別物‼️💦💦
私的な締切に追われる毎月😭←他の先生からみると大したこと無いww
(他のもっとお忙しい先生方はどのように時間を使っているのかマジに謎!マジに神ですぞ!)
こう書けば良かったかなーと思い返すこともあり、
次こそ!と思いつつ、また一冊の黒歴史が積み上がる。。。今日もひたすら頑張ります宣言笑

 

【申し込み開始:スタッフナースが取り組む退院支援@兵庫県看護協会】

本日から6/30(木)までの申し込みです!(現在は申し込み終了しております)
昨年高評価を得たため、今年はフォローアップ研修も追加になりました。
会場➕オンライン併用です😊
昨年のアンケートのご意見も反映させブラッシュアップ中です‼️
即活用できるツールなど皆様と一緒に学びたいと思います🍀ご参加お待ちしています❗️

【多職種連携〜より良いチーム医療を目指して〜@ エルゼビア・ナーシングスキル動画講義】

JSPENでバタバタしていた5月末に公開されていました‼️
(現在は公開されていませんが下記にLINK貼っています。)
大阪医科薬科大学の竹明美先生の多職種連携とはから始まり、内橋の実践
→同大学の大橋尚弘先生の在宅における多職種連携→四條畷学園大学の佐藤都也子先生の研究活動と多職種連携
→多職種連携のシステムづくりは元上司である回復期リハ看護師の谷村睦美先生
の構成で約1時間
動画完成まで先生方とのオンライン会議やメールのやり取り、動画作成など自身に対しても学びの多いお仕事でした❣️会議では伝える✖️伝わる○ためのケンケンガクガクの激論!先生方の看護へのパッションを感じました!ご縁に深謝です😊
エルゼビア・ナーシングスキルを導入されている施設の方はぜひぜひご覧ください😊
(またはこの機会に導入検討もあり?!)
相変わらず飛び出しそう⁉️顔デカ💧に関西イントネーションバリバリ💧の内橋を聞いてやってください笑
感想お待ちしています🍀

【スタッフナースが取り組む退院支援@兵庫県看護協会】

この研修に合わせて作成された、順心リハビリテーション病院の紹介動画(セラピスト作成!凄すぎた!)から始まった2日間のミッション終了〜!
‼️の2日間の講師。。。約80名の参加者と共に駆け抜けました!
初日はハイブリッド型のため、会場とオンラインの方との時間のズレ(オンライン参加者が戻るまでに30秒かかる!)など慣れなかったのですが、2日目はグループディスカッションの時間を修正して対応
(後方支援の看護協会の方々に感謝です➰
いつもの内橋形式?(ガンガンにあてるw)に対し、参加者からも逆質問があったり。。。笑笑
参加者同士のチャットが盛り上がったり。。。
とても楽しめました!
看護協会の方から、誰も寝ていなくてww
こんなに質問でたりチャットが動いたりも珍しいとか。。。お褒めいただきホッとしました❗️
OOVLに対する関心の高さにとてもとても嬉しかったです‼️
また当院で活用している嚥下パンフ(←これもセラピスト作成)にも質問をいただき感謝でした!
(転院先や自宅でもそのまま貼って、活用していただけるような仕様)
昨夜は恒例一人反省会後、さすがにバタンキュー
今週は院内の細々した業務を片付けます!

【スタッフナースが取り組む退院支援@兵庫県看護協会】

11/15、16の2日、上記の講師をさせていただきます!
昨日から応募開始、8月いっぱいまでです!
退院後の暮らしを見据えて支援することの意義と実際。。。
訪問看護師の経験も交えた内容です😊
そして、事例を元に、《意思決定支援ツールoovl》を用いてどのように退院を支援するか、も内容に含んでいます。
現在、oovlは書籍化に向けて編集者による絶賛赤ペン先生中ー苦笑
書籍化前、一足早く、どんなツールか一緒に使用してみましょう!
ご応募お待ちしています!

 

第13回在宅医療勉強会@毛馬コーポゆうゆうクラブ

先月いい夫婦の日(11月22日)に、青山先生のご依頼で
勉強会の講師をさせていただきました。
事前に、参加者の皆様から日頃の食事の写真と質問を送っていただき、その評価を
甲南女子大学 医療栄養学部の藤井先生、、、
運動と栄養に関する部分を私がお話させて頂きました。(大学院の後輩の訪問看護師も見学に来られきんちょーー)
毛馬コーポゆうゆうクラブは、住民主体の介護予防や最期まで自宅ですごせるための活動です。
なんと!その活動が厚生労働省「第9回健康長寿を伸ばそうアワード!」の《最優秀賞・厚生労働大臣賞》を受賞され、昨日リモートによる表彰式でした!!パフパフー!!!
おめでとうございます^^*
(大臣からのリモート表彰式ってどうやってするんだろ???)
参加者の大阪のオバちゃんずが、携帯の機種変更について、あんたの使い方やったらギガ足りひんのんちゃうか。〇〇会社の××プランが安いでー、など情報交換したり。
このコロナ禍の影響で住民のお孫さんを巻き込みハイブリッド開催するためのオンラインの方法を学んだり。。。
青山先生曰く、楽しくにぎやかに、なあなあでやっておられる活動だそうです^^*
なあなあ、、、素敵な響き!!
人生の先輩方が、主体性を持ちつつ、なあなあですべてを許容する場の空気感がとても心地よい時間でした!この勉強会は、これからもなあなあで継続されます!!

 

Posts navigation

1 2 3 4
Scroll to top