【2023年度多職種連携@ナーシングスキル継続配信〜パフパフー】 2023年3月27日2023年4月18日 ちょうど一年前にエルゼビア様からのご依頼で必死に教育動画作成に取り組んでいました。。。 なんと!視聴回数高く!配信継続の決定のご連絡いただきました!嬉しい 見てくださった方から感想届いたり、学生から「あっ!動画に出てた先生ー」と言っていただけたことも! 引き続きご感想いただきますと嬉しい (今見直すとぎやぁぁぁといろいろ気になって再録画したいーーと思っています) LINK
【管理栄養士よ、いざ病棟へ!@ニュートリションケア】 2023年3月24日2023年4月1日 ニュートリションケア4月号に、看護師からみた管理栄養士の病棟配置のメリットについて執筆しました。 顔のみえる関係性。。。どういうことか? 一読していただけると嬉しい 宮澤靖先生やShinta Nishioka先生など管理栄養士界の第一人者が、とっても!わかりやすく執筆されています!業務などそーだったのね!と奥が深い! ニュートリションケアは管理栄養士さんが読まれるので、毎回ド緊張しながら書いてます感想お待ちしています
【STROKE2023終了〜パフパフー】 2023年3月20日2023年3月21日 脳卒中学会初!(とのこと)栄養シンポジウムにて、座長という大役の上に発表もさせていただく緊張の中迎えたSTROKE2023 朝一のセッションにも関わらず、多くの先生方に足を運んでいただき嬉しいとさらに高まる緊張感(本当に緊張で、例えるならWBCの舞台に立つ感じ?いや、野球したことないけども)峰松先生の優しいアシスト、「大丈夫大丈夫」に良い意味で緊張をほぐしていただきました。 栄養の確保をどうするかで退院先が変わります。 栄養管理と退院支援は両輪です。 また、内橋の発表に対しご質問もあり、とても良い評価(実践的である、使いやすいなどの感想)でホッとしました。同時に医師が患者に説明責任を果たされる時、いかに納得してもらえるかご苦労なさっていると実感しました。シンポジウム終了後もこのoovlツールを取り入れたいとお声かけいただき嬉しくて泣きそうでした。 そして、たくさんの仲間の認定看護師からLINEなどがあり、オンラインで仲間の見守りがあったことに感動しました。(始まる前は携帯確認の余裕なしごめんなさい) さっ、次に向かって頑張る 脳卒中学会で意思決定支援oovlが必ず臨床に拡がると確信を得ました! oovl元年にしますっ!(夏には書籍刊行予定←さり気に宣伝w)
【明日からSTROKE2023始まります!】 2023年3月17日2023年3月21日 パシフィコ横浜にて、いよいよSTROKE2023! 私は3月18日 卒中シンポジウム「脳卒中と栄養管理」にて座長と演者を務めさせていただきます。 ご高名な先生方に挟まれて、かなーり(気持ちは)細くなっています 《意思決定支援oovlを用いた在宅栄養管理》 えっとスライドボリューミー過ぎて、時間超過しそうです。。。見直しをしてもしても、これは省けない、これは必要。。。もう早口言葉の練習必要か??あいかわらず彷徨ってます笑 そんな内橋のことはおいといてww 急性期から生活期まで幅広く、脳卒中看護のシンポジウムもあります! ぜひぜひ!ご参加くださいね
【リハ看護学会の理事就任】 2023年3月6日2023年4月6日 リハ看護学会の理事を拝命しました。 数年前から指名教育委員として、JRNAラダーの作成や教育研修企画などに関わらせていただいていました。 そして、この度、恐縮ながら先生方のご推薦をいただき理事就任となりました。 今回のお役目は広報委員です。 様々な役割の経験だけでなく、会議での先生方の発言がホントに勉強になりますーー! 学会への寄与を通して臨床看護師の実践にも更に貢献したいと思います 尽力致します(実現力を高める)
【oovl短期連載3号@看護管理】 2023年3月5日2023年4月1日 今回で連載ラスト! 管理者研修で圧倒的に質問の多いベッドコントロールについて。ご参考になれば幸いです。 (表紙が春色〜) 連載開始後、多くの方から感想などをいただきました。改めて御礼申し上げます。 ありがとうございました いよいよ今夏にoovlの書籍が医学書院より刊行されます! またお知らせします
【スタッフナースが取り組み退院支援フォローアップ研修@兵庫県看護協会】 2023年3月1日2023年4月6日 昨日、今年度の研修すべて終了しました。 無事にすべて終了できてホッとしています。 スタッフが事前に提出してくださった切実な悩み(事例)をみんなで考えました。 正解!はないけれども、諦めず(できればツールを使って)取り組むことが大事! 良い機会、時間となりました。講師の私が1番学べた時間でした。ありがとうございました