【教育講演のバトンタッチ】

昨日、リハ栄養界隈では双子と言われているKayo Kato先生大会長の第14回摂食嚥下障害看護研究会を拝聴しました。
教育講演は本好きの下剋上&ヴァイオレット・エヴァガーデン好き同士富樫 慎太郎先生の「看護研究をデザインする」
わかりやすいご講演で、必死にメモメモφ(・ω・*)
そして、良い意味で教室で講義受けているようなリラックス雰囲気。。。ご質問もたくさんあり、参加者の皆様のやる気!のエネルギーにあふれていました!
両先生とは若林 秀隆先生のご縁から日本リハビリテーション栄養学会の看護師部会の盟友です。
(なんと!発表者には丹藤 淳先生や根石 毅得先生も。。。リハ栄養軍団ww ww ww)
そして、
コンサルタントナースを立ち上げられ、私を導いてくださった西 依見子先生が繋いでくださったご縁から…
様々なご縁がリンクして第15回大会長工藤先生から次の教育講演のご依頼をいただきました。
ぎゃわー!ハードル爆上がり‼️💧
もう1人のご講演の先生は甲南女子大学の大澤先生です!
現場の看護師による看護研究の助けになること間違いなし!!
ぜひ!来年の10月8.9日スケジュール空けておいてください!
(そんなこと言っていいのか!自分の首絞めてるぞっ!…心の声)
来年の今頃、北海道に行く!頑張るー!
写真は平畑 典子先生からいただきました。
ありがとうございます

 

【ひさびさーーーのICLSコース】

昨日は2年以上ぶりのICLSコースに外部インラクとして参加!
二週間前からの体温表提出、当日はフェイスシールドなど感染対策もバッチシ!
ひさびさ過ぎて、あれこれ忘れていてヤバかった(›´ω`‹ )ゲッソリ
でも!堀川 由夫先生の激アツ、ミニレクチャー。。。受講者以上に真剣に聞く私やインラクメンバー笑
ガイドラインを読み解きつつ。。。
(改訂は来年の春だそうですー)
コロナ患者の急変対応やコロナかもしれない時の対応など、いろいろ工夫されていた部分もありました
質問もそのあたりが飛び交っていたり、実際の対応をなさった救急隊のお話など濃厚な一日でした
宗實 孝先生、ありがとうございました😊
勉強し直します!

 

【レインボーローズ】

レインボー🌈ローズの花言葉は、無限の可能性
(レインボーローズの存在を知りませんでした!)
メッセージは Always yourself…
いつも私を認め、応援してくださる素敵な女性からいただきました。
(同性から褒められるってテンション上がる❣️
臨床現場に戻り、約半年。。。
きっと、クライミットを変えることはできないけれど、今日のような台風一過の晴れを目指して。。。
自分に与えられたお役目を頑張ります😊
先週あるところで、訪問看護師時代の元上司に偶然出会いました。毎年私の誕生日にはメッセージをくれる暖かい方です。私自身、いつかは訪問に戻るだろうと思っていました。元上司もそう思ってくれているだろうと思っていましたが、元上司は、訪問看護師の時から発想が他の看護師と違うから、戻らないだろうと感じていたそうです。
(恐るべし、訪問看護師のアセスメント力)
元上司から、もっと広く看護界に尽くせる人だから、自信を持って!応援してる!の言葉に、人に応援されて今の自分があるんだと実感しました。
無限の可能性があると信じて頑張ります!

 

【ぶー子ちゃんの五大栄養素のはたらきの執筆に編集協力しました@クリニカルスタディ10月号】

ぶー子ちゃん🐽いよいよ看護学生向け執筆デビュ💕
三大栄養素の消化・吸収だけでなくリハ栄養に必要なエネルギーも!
そして。。。
看護学生のお悩み
食事に焦点をあてたSOAP例もぶー子ちゃんが頑張って書いてます!
そして、そして。。。
メーコちゃんとの動画クイズ(๑•̀ㅂ•́)و✧
メーコちゃんの
「わ・か・り・ま・せ・ん」
ぶー子ちゃんの四苦八苦ぶりに吹き出す ww ww
ぶー子ちゃんガンバレ‼️
クリニカルスタディ 2021年 10 月号 [雑誌] https://www.amazon.co.jp/…/ref=cm_sw_r_cp_api_glc_i…

 

【ARCSモデル@看護技術】

看護技術9月号にて
《急性期でこそ活用するARCSモデル》の編者を
甲南女子大学院 成人看護学 池田七衣准教授とご一緒にさせていただきました。
池田先生の導入部分がとてもなめらかで、全体を引き締めてくださってます!
執筆者の1人に、とてもお忙しい中、心友の森 みさ子さんに無理をお願いして、引き受けていただきました!(惹き込まれる文章力です!)
このモデルは、当院のような中小病院にこそ必要だと思っています。
(人材不足という点もあり、なかなかADDIEモデルの活用が難しい💧
今回は急性期に焦点をあてていますが、本来どの病期にも用いること可能です。
ARCSモデルの書籍はまだ無く、そういう意味でも貴重な特集だと思います!
ぜひ!お読みいただき、感想お待ちしています!

 

【今日のお昼ご飯】

もう夕方なのにお昼ご飯の投稿ww
日本一!美味しいと思ってる
ルート271のタイ風焼きそばパンとあんバターフランスパン🥖
手作り🍎ジャム
早朝からうっちぃパパと買いに行った葡萄🍇
ブラックビート&藤稔&紫玉&ハニービーナス
ってか、葡萄🍇の種類多すぎ!!
いつの間にこんなに増えたん??

 

【スタッフナースが取り組む退院支援@兵庫県看護協会】

11/15、16の2日、上記の講師をさせていただきます!
昨日から応募開始、8月いっぱいまでです!
退院後の暮らしを見据えて支援することの意義と実際。。。
訪問看護師の経験も交えた内容です😊
そして、事例を元に、《意思決定支援ツールoovl》を用いてどのように退院を支援するか、も内容に含んでいます。
現在、oovlは書籍化に向けて編集者による絶賛赤ペン先生中ー苦笑
書籍化前、一足早く、どんなツールか一緒に使用してみましょう!
ご応募お待ちしています!

 

【JSPEN神戸に参加】

地元開催ということもあり、7/22,23日とJSPENにリアル参加しました。
久々の名刺交換!など、なんだか初めて学会に参加した時のようにドキドキマゴマゴしました💧
そして、看護師部会のパネリストで登壇!
自分の動画発表を聴いて、なんの罰?と思うぐらい自分の声に違和感Maxで悶え。。
それを吹き飛ばすぐらい、何人かの先生からお写真いただき感激(聞きにきてくださったことに!)しました。深謝します。
しかーし!せっかくご質問いただいたのに、上手く答えられなくて。。。途中でズレているかもと思い、余計に混乱泣
はぁーーー『返答力』の無さに落ち込みました💧
今年度、まだパネリスト3件お受けしています。(関西開催の学会が多いことにびっくり!コロナ需要かなw)この反省を次に活かします!!
先生方の発表を拝聴し、コロナの自粛中でも自己研鑽なさっていたことを実感しました。
とてもとても良い刺激をいただき、昨日一日中反省と自己振り返りしたので、今日から前向きに頑張っていきたいと思います。
2年後のJSPEN神戸では、リベンジします!
★写真撮る時のみ、マスク外しています★

 

【多職種で執筆@リハビリナース】

意思決定支援ツール
oovlを用いた退院支援でスタッフと共に
回復期ナースの必須雑誌『リハビリナース』に執筆しました。
PT柿本さん、MSW三輪さん、Ns神子島主任
ありがとうございました!パフパフー!
それぞれの視点が勉強になったと同時に、皆さんのお原稿をまとめる大変さを学びました。
(せっかく書いていただいたお原稿を字数内に収めるため、削除する辛さ💧。。。)
。。。だからといって、一人で書くことが楽なわけではない笑
退院支援の一助になれば幸いです‼️
そして、なんと!!
図らずもぶー子ちゃんとのコラボ達成❣️ww ww

 

【摂食不良・食欲不振について執筆致しました】

日本病態栄養学会の専門病態栄養看護師ガイドブック発刊されました!
矢吹先生のMBを受け、私は摂食不良・食欲不振について書かせていただきました。(高齢者項目は葛谷先生!)
昨年秋、修士論文と並行し錚々たる栄養看護師のメンバーの中、大丈夫か?私!と突っ込みいれつつ、ひたすら書いて書いて書きまくっておりました。
(聞きしに勝る南江堂の校正💧勉強になり過ぎた!)
現場で栄養看護をどうすればいいのかわからないと悩んでおられる看護師の皆様にお役に立てる一冊だと思います。
いつも一緒に患者の栄養について頑張ってくれている順心リハビリテーション病院のスタッフや師長、部長は、本書籍に必要な資料のお手伝いもしてくれました!ありがとうございました😊
(スタッフとの撮影、なぜその場所なのか?解説は書籍の中でw)
★写真公開の了解を得ています(^^)

 

Posts navigation

1 2 3 11 12 13 14 15 16 17 22 23 24
Scroll to top