初めての筍掘り!

掘った筍をいただいたことはあっても、自分で掘る事は初めて!

硬い!!周りの土は粘土質で、丁寧に掘るのにも時間がかかり…

やっと根本が出てきても折れない!!

ふぬっ!!ふーーぬっ!!やっと1つ💦

先の方で折れてしまうものも多数💦

 

今まで、こんな大変な手間をかけたものをいただいていたんだなーとやってみて分かる有難さでした…

でも、近所の方のおじいちゃまは、ほこほこと三回ぐらい掘ってずぼっっと取っていたので、

なにかコツがあるんだろうなーーー(-_-😉

 

…来年の課題にします

 

湯がいて(じいじが)、わかめと炊いたり(じいじが)、筍ご飯に天ぷらにしたり…涎

 

…汗をかいた後は食のお楽しみが必要だよね!

散歩

 

『緊急事態宣言』が発出されてから約3週間過ぎ、ストレスもたまってきました…

元々、執筆など自宅作業は苦でない私ですら、閉そく感が高いので、子供さんの家庭は本当に大変だろうと思います。

 

私は、この機会に早寝早起きを心がけすようにしました。

どうしても資料を読むなど家事が終わった後になることが多かったのですが…

4時半起床し、5時過ぎから1時間ほどムッシュと散歩です。

(ダイエットも兼ねてます…(笑))

近所を歩くことが少なかったので、こんなところに美容室やネパール料理店などがあったのね…

この『緊急事態宣言』による自粛が収束すれば、訪れてみようと心の地図の上書きをしながら…一日も早く、以前のような日常が戻ることを祈ってー

 

ムッシュは、私が一日中家にいることが増え、べったりくっついて甘えたになっています(^▽^)/

 

大学院の新年度オリエンテーション

毎年、大学院構内Bagとスケジュール帳が配布されます。

今年は肩掛けBag(^▽^)/ カレッジカラーの甲南レッドのお揃いでテンション上がります!今年度は100周年イヤーでもあり、手帳にその刻印も…

この手帳がとても使いやすい!当たり前ですが、大学のイベントなどすべてを載せてくれていて…大学院に入学してから常に持ち歩いています。

私は、携帯のスケジュール管理よりアナログ手帳派です(笑)

 

R2新年度

R2新年度の始まりは、桜開花ではなく、毎日毎日『新型肺炎の感染患者数』のニュースから始まっています。

この桜は車の中から撮影…毎年、近くの神社にムッシュと散歩を兼ねたお花見に行っていましたが今年は難しいですね💦

世界の感染数は100万人を超え、わが国でも収束の気配はみえず。。。大学院など学校はZOOM講義を推奨しています。

こんな状況で医療の現場におけるオンライン化は出来ません。医療職としての使命、家族としての役割…多くの仲間がバランスに苦慮しながらも第一線で頑張っています。

情報に振り回さず、まず目の前の患者様にできることを。

“感染にかからない!感染させない!!”みんなで乗り越えていきましょう!!!

そんな中、JSPEN学術評議員の委嘱状が届きました。微力ながら、看護師の栄養研究などにお役に立てるよう精進します。私の目標として学会誌の編集に関われるように頑張ります!

ほっこり日曜日

私が日本一と思っている 明石大久保駅近くの 朝日堂のみたらし団子

午前中には売り切れてしまうことも多く…

父が買って届けてくれました。お餅のような食感に炭の味でこれこそ和菓子!

休みの日のほっと家族タイム

さあ、もう少し論文を進めましょう…

 

朝日堂

https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28021713/

恒例?の関西セラピスト交流会 代表との打ち合わせランチ

2020年9月5日に開催される関西セラピスト音楽祭(仮)の打ち合わせのために

会場であるさとうさんちのピザ屋さんへ…

(なんだかんだと毎月お邪魔しています…)

 

今月の限定ピザは「トルネードピザ」というウインナーのぐるぐるピザ…

肉大好きの代表 釜戸は大喜びでした…

ここのピザは安定に美味しい…来月はタケノコだとか…楽しみです。

美味しいものがあると打ち合わせもはかどるような気がするのは私だけ…(笑)

9月に向けて着々と準備していきます。

初めてのことなのでドキドキ…楽しいイベントになればいいなーー

 

さとうさんちのピザ屋さんのインスタグラム

https://www.instagram.com/satousanchinopizayasan/

春の訪れ…

私の心友であり戦友の仲間から届いた葉書

これだけ…

とても、本当にとても忙しい彼女…

特にいまはいろいろな事情から寝る暇もないと知っている

彼女の願いも入っているかなーと心を寄せつつ…

東にむかって…そうだね、春だねとつぶやく温かいひととき…

同法人内の認定看護師とランチ

脳卒中リハビリテーション看護認定看護師と摂食・嚥下障害看護認定看護師の二人と学会が中止になったため(COVID-19の影響)急遽ランチ会開催

リハ栄養に関する執筆など有意義な時間でした。

みんな、忙しいので次はいつ開催できるかしら…

栄養話はもちろん美味しい食事とともに…

カフェのような外観で中身は魚中心の定食です。。ランチはいつも一杯ですね…

おさかなとごはん福

https://www.facebook.com/FUKU.osakana/

地域に必要とされる在宅ケアとは?

(※写真の中で立位にて食事介助をしている様子がありますが、机の高さや、対する方の目線などについて説明している場面です。実際に対する方に立位にて食事介助する事は不適切になるのでご注意下さい。)

雅の里様からセミナーのご依頼をいただき

訪問看護ステーション「食べる」の管理者かつ摂食・嚥下障害看護認定看護師である竹市 美加 先生と上記タイトルにて開催させていただきました。

今回の目的の一つであった、必要とされる在宅ケアについて、多職種でディスカッションし、

それぞれの現場にそれぞれの思いで持ち帰って頂きました。

セミナーの中で得た知識から、

少しでも取り組んでいく事を増やし、

日々のケアの中での気づきを、地域で共有しながら、協働するとはどういうことか活発な意見が飛び交いました。。

後日、

「昨日は本当に参加して良かったです。」

と感想いただけたことが一番の喜びでした。ありがとうございました。

 

フィジオデイサービス 雅の里

avanzar.co.jp/miyabinosato/miyabinosato.html

MY BIRTHDAY!

(子供からのプレゼントは、私の大好きなフラワーデザイナーのニコライ・バーグマンのフラワーボックス…ピンク×グリーンが優しい気持ちにしてくれます。でもメッセージカードはパワフルという激励…んん??(笑))

 

誕生日を迎えることができました。
娘に悩むことが趣味といわれるぐらい…振り返ると、仕事でもプライベートでもどうしたらいいんだろうと立ち止まり、一歩進んでは二歩下がりという日々も多かった…

支えてくれる家族、友達、仲間だけでなく。。。私自身を認めてくれる出逢いーー

悩む時間ももったいない年齢になりました。

医療職の現場に還元する…『書く』だけでなく『話す』ことにも取り組んでいきますね。

 

そして、日本にCOVID-19が拡大し、国民全員で一丸となって立ち向かうという未曽有の出来事が起こっています。早く終息することを願って…

前線を守っている仲間に毎日エールを送っています。。。

 

 

ニコライ・バーグマンの公式サイト

https://shop.nicolaibergmann.com/

 

Posts navigation

1 2 3 17 18 19 20 21 22 23 24
Scroll to top