第11回日本静脈経腸栄養学会近畿支部会

第11回日本静脈経腸栄養学会近畿支部会

G20厳戒態勢中の大阪でしたが、予想されていたお天気の悪化も無く1000名を超える参加者だったようです。

リハ栄養部門にお招きいただいた山中大会長に感謝申し上げます。 また、ここまで私を導いてくださった患者さまや応援してくださる皆様方に感謝申し上げます。

脳卒中リハ看護認定課程で栄養とは。。を授業してくださり、栄養に導いてくださった神戸市立医療センター中央市民病院 東別府先生にご挨拶できました(๑•̀ㅂ•́)و✧

そして、三年前にNST専門療法士になりたいと実習に伺い、ご指導いただいた神戸市立西神戸医療センター 井谷先生と再会し、頑張ってるねとお誉めいただき胸が熱くなりました。

そのうえ、共著の3題のうち2題が上級演題に選ばれました!

学会を通して出会える仲間がいます。
頑張っている姿に力を貰います…
発表を通して、力をつけてる!私も頑張らないと!と切磋琢磨できる仲間です…

【Medley なるほど!ジョブメドレー連載開始】

今日から、ご縁をいただいてweb連載開始されました。
私自身も3回転職しています。
転職の理由は様々でしょう。
家庭の事情もあれば、○○科に向いていない、この病棟の○○が嫌、看護師に向いていない。。
それでも看護師を続けてほしいと切に願っています。寝ずに大変な実習をこなし、国試を乗り越えて手にした資格なんです。
私の経験も織り交ぜながら、看護師を続けていただけるように願って執筆したいと思います。
東京慈恵会医大の老年看護学、永澤成人先生には先輩webライターとして、いろいろご教授いただきました。ありがとうございました😊
*ある編集者の方へ*
執筆なんて、できないと尻込みしていた私に、『(私の文章は)面白い、どんな形でも書き続けるべきです。』
『そのままでいいですよ。』
どんなに苦しくても書き続ける事をお約束します。感謝を込めて。。。。。

⬇️LINK先はこちらです

Posts navigation

1 2 3 17 18 19 20
Scroll to top